毎月の「Vegas Amplified」では、ラスベガスの小規模なライブハウスで行われる必見のコンサートを紹介します。ここでは、音楽シーンの要点をお届けします。
地元のレーベル、Asteroid M Recordsが主催する第3回ハロウィン・ブロックパーティーが、10月24日午後6時から10時まで、グッドマン・プラザ(525 S. Main St.)で開催されます。
この全世代向けのイベントは、ラスベガスの優れたアーティストたちのショーケースとなります。
ラインナップには、パンクの重鎮であるAnti-Vision、急成長中のThe Dollheads、ガレージ/サーフロックの人気者Desert Island Boys、「アウトロー・エモビリー」のWyatt & the Ashes、アンセム的なパンクバンドTwist Off!、新進気鋭のメタルバンドDeath Tape、メタリック・ハードコアの象徴的存在Life’s Tormentなど、ベテランと新参者が名を連ねています。
さらに、このイベントは無料で入場できます!
その他、今月の注目のショーは以下の通りです。
Sextileが10月9日、スワン・ダイブ(1301 S. Main St.)でパフォーマンスを行います。
彼らの最新アルバム「Yes, Please」では、「女性は低音に反応する」と主張しており、その名の通り、36分にわたり圧倒的な低音を届けます。アドレナリン全開のライブパフォーマンスは、コンサートだけでなく、カーディオ・フィットネスのルーチンのようです。
10月10日には、サブスタンス(450 Fremont St.)でイエロー・クローがプレイします。
彼らはトラップ音楽とハードスタイルを融合させ、強烈な音を生み出すオランダの電子音楽デュオです。彼らのエレクトリック・デイジー・カーニバルでのパフォーマンスは毎回20,000人以上の観客を魅了しています。この勢いでは、彼らのライブ後にサブスタンスの屋根を新調する必要があるかもしれません。
次に、10月12日はグレイ・ウィッチ(722 W. Sunset Road, Henderson)でアルゼンチンのバンド、Angry Zetaが演奏します。
彼らは「ジプシービリー」や「ストリート・グラス」といった独創的なサブジャンル名を持つバンドで、アメリカ初のツアーの一環としてラスベガスにやってきます。彼らのパフォーマンスを見逃すと、次のチャンスは訪れないかもしれません。
同日、バックステージ・バー&ビリヤード(601 Fremont St.)ではポーランドのデスメタルバンド、VaderがカナダのKataklysmと共に登場するほか、フロリダの老舗バンドMalevolent CreationやロサンゼルスのSkeletal Remainsも出演します。
重厚な音楽を求める方にとって、このライブはまるでボウリングの球で叩かれるような体験になるでしょう。
続いて、同じく10月12日には、ザ・グリフィン(511 Fremont St.)で英国のシンガーソングライター、パトリック・ウルフがパフォーマンスを行います。
彼の最新アルバム「Crying the Neck」では、ビオラやアパラチアンダルシマー、バリトン・ウクレレなど様々な楽器を取り入れており、文学的で巧妙にアレンジされたバロック・ポップを届けています。
10月15日には、スワン・ダイブでカウガール・クルーが出演します。
彼女の新しいアルバムからの曲、「Ballet Flat$ on the Ga$ Pedal」は、星空のようなドリームポップからダンスフロアの混乱へと一変する彼女のサウンドを的確に表現しています。
その後、10月18日にはザ・ダイブ・バー(4110 S. Maryland Parkway)でロシア出身のサーフロックバンド、メッサー・チャプスが登場します。
彼らの音楽はゾンビの女の子や血を吸う者、オープン・コフィンといったテーマとともに、ほとんどインストゥルメンタルなトラックで構成されています。
10月24日には、ヴァージン・ホテルの24オックスフォードにてカレント・ジョイズがパフォーマンスを行います。
ヘンダーソン出身のニック・ラティガンがボーカルとドラムを担当するガレージロックバンドSurf Curseで知られていますが、彼はカレント・ジョイズでもインディーロックの側面を探索しています。
彼の最新アルバム「East My Love」では、エリオット・スミスとスパークルホースの間を行き来する美しくも高揚感のある音楽が展開されています。
最後に、10月25日にはザ・ユージュアル・プレイス(100 S. Maryland Parkway)でN8NoFaceが出演します。
彼の最新作「Bad Man Back Again」では、合成音楽が鋭く叫ぶようなトラックが展開され、リスナーに挑戦を挑みます。怒りのあるローファイ・シンセポップを作り出す一方で、暗い新しいウェーブの世界に迷い込むこともあります。
このように、10月のラスベガス音楽シーンは多彩で、興味深いイベントが目白押しです。
画像の出所:neon