今週のロサンゼルスでは、特別なイベントが盛りだくさんです。
8月18日から22日まで、サンフェルナンドバレーでは818デーの祝いが行われ、ハンマー・サマー・コンサートにはオープン・マイク・イーグルが登場します。
さらに、LAプラザでのイースサイド・マリアチ・フィエスタ、カラバリシティでのフィエスタ・ラ・バジョナなど、楽しいアクティビティが目白押しです。
この週はロサンゼルスを体験する絶好のチャンスですので、ぜひお出かけください。
まず、818デーの祝いが月曜日に行われます。
My Valley Passが主催するこのイベントでは、ユニバーサル・シティウォークでライブDJ、スーパーチャージド・ビンゴ、特別な景品の抽選などが行われます。
シャーマンオークス・キャッスルパークでは、割引ミニゴルフ、アーケードゲーム、食事、そしてさらに多くのライブDJパフォーマンスを楽しむことができます。
両方のイベントは午後6時から9時まで開催されます。詳細はこちら。
さらに、同じく月曜日にはバレー・レリックス・ミュージアムで「バレーへのラブレター」というイベントが開催され、ライブパフォーマンスやフードトラック、特別なベンダー、SFVローラー・ダービーの登場が予定されています。
チケットは10ドルで、イベントは午後3時から9時まで行われます。詳細はこちら。
月曜日にはまた、ウィットウッド図書館で「犬に本を読もう」というFAイベントも開催されます。
ここでは、小さな読者たちが認定セラピー犬に本を読み聞かせることができるセッションが行われます。
このセッションは午後6時から7時までで、参加が無料です。詳細はここをチェック。
火曜日には、ハンマー美術館での無料の夏のコンサートシリーズの最後を飾るイベントがあります。
このコンサートにはオープン・マイク・イーグル、ジョーダン・パターソン、J.Roccが出演し、午後6時30分に開場、午後7時30分にパフォーマンスが開始されます。詳細はこちら。
水曜日から土曜日までの間、グリフィス・パークでは独立したシェイクスピア会社による「ドクター・ファウストゥス」の演劇が上演されます。
この演劇は7時から始まりますので、早めに会場に到着して良い場所を確保してください。
ピクニックも歓迎です。詳細はこちら。
水曜日の夜には、ロングビーチのラテンアメリカ美術館でダンスクラスが行われます。
このクラスでは、プロのインストラクターと共にクンビアを楽しむことができ、初心者や経験者どちらでも参加可能です。
イベントは午後7時に開始され、チケットは20ドルです。詳細はこちら。
木曜日には、LAプラザで「イースサイド・マリアチ・フィエスタ」が開催されます。
このイベントでは、ラテン系・LGBTQIA+の才能による音楽、飲食、コミュニティが一堂に会し、マリアチ・アルコイリス・デ・ロサンゼルスとエンサンブル・フォルクロリコ・コリブリがヘッドライナーとして出演します。
入場は無料で、午後6時から9時まで行われます。詳細はこちら。
同じく木曜日には、「データ+ドーナツ」という朝のスピーカーシリーズが開催されます。
このイベントにはLA郡のジョン・ニール氏が登壇し、「AIコンテクストシミュレーター」というテーマでのプレゼンテーションが行われます。
参加は事前登録で無料です。詳細はこちら。
毎週木曜日、オートリー博物館ではサルサのライブパフォーマンスと無料のサルサレッスンが開催され、ラテン系のバンドが登場します。
今週は「コンハント・オエイ!」がパフォーマンスを行います。
入場料は22ドルで、午後6時から9時までの開催です。詳細はこちら。
木曜日のイベントとしてもう一つ、アール・バーンズ・ミラー日本庭園で「アートデイ」が行われます。
このイベントは月に一度の自己指導型のクリエイティビティセッションで、今回のテーマは色鉛筆となります。
入場料は2ドルです。詳細はこちら。
金曜日から日曜日にかけては、カラバリシティでの年次夏祭り「フィエスタ・ラ・バジョナ」が開催されます。
この祭りでは、ライブパフォーマンスや遊園地の乗り物、映画上映、ゲーム、ビール&ワインガーデン、フードトラック、地元のアーティザン品を取り扱ったベンダーが集まります。詳細はここを確認してください。
金曜日には、コンプトンのケリー公園で家族向けの映画上映会が開催され、「リロ・アンド・スティッチ」が無料で上映されます。
映画は午後5時30分に始まり、ポップコーンも無料で提供されます。詳細はこちら。
また、バーナズダートパークではフライデーナイトワインテイスティングが行われます。
このイベントには、シルバーレイク・ワインのセレクションによるワインフライトやフードトラックが用意され、ローカルDJによる音楽も楽しめます。
チケットは45ドルで、午後5時30分から開催されます。詳細はこちら。
ロサンゼルスカounty美術館のフライデーナイトジャズシリーズも続き、スミットウェルカムプラザでのコンサートではトランペッターのギルバート・カステリャーノスのパフォーマンスがあります。
コンサートは午後6時からスタートします。LACMAはロサンゼルス郡の住民(ID提示)なら平日午後3時以降は無料です。
金曜日の夜には、ダックワイラーで映画上映会も行われ、「フェリス・ビュラーの休日」が午後8時から上映されます。
席は先着順で、ブランケットやローバックチェアを持参して歓迎されます。詳細はここをチェック。
最後に、ダイニングと飲食について。
ロサンゼルスのリトル東京にあるJapanese American Cultural & Community Centerでは、8月20日から「イザカヤ・サンセット」が始まります。
このイベントでは、日本の居酒屋スタイルの料理を提供し、ビールや日本酒、焼酎、ウィスキーとのペアリングが楽しめます。
各月のテーマに応じた季節のスナックも提供されます。
また、8月21日にはThe Groveで「アメリカンビューティーワインディナー」が開催されます。
このディナーには、シェフ・エリシャ・ベンハイムによる5コースのメニューが提供され、139ドルで、予約が必要です。
最後に、8月19日にはTelefèricの「フラメンコとタパスの夜」が開催され、スペイン料理と音楽が融合した特別なイベントが行われます。
このように、今週のロサンゼルスでは様々なイベントが用意されており、楽しみながら夏を満喫できる機会がたくさんあります。
画像の出所:welikela