ウェイレンマン・スクール・オブ・ディスカバリーは、新学期を迎えるにあたり、家族、学生、スタッフを木曜日に合わせて集め、初の「サミット・サマー・センドオフ」をウッドワード・パーク・シティで開催しました。このイベントは、夏の終わりを祝う地域のセレブレーションです。
今回のイベントでは、夏の間に就任したばかりのスコット・スチュワートエグゼクティブディレクターが挨拶を行い、学校コミュニティにとっての意義を強調しました。
「皆が集まる機会を持つのは素晴らしい瞬間です。このイベントは全ての子供たちや家族が楽しい時間を過ごせるためのもので、私たちの学校だけではなく、地域全体のためのものです」とスチュワートは述べました。
スチュワートは新しい役職に就き、子どもたちを鼓舞する教師たちに焦点を当てて新年を迎えたいと語りました。「私はいつも自分のことを英語教師と表現します。教育が大好きですし、私たちが常に子供たちにインスピレーションを与えていることが重要です。子供たちに本当に関わり、彼らの人生に影響を与えることができる、適切な教師を見つけることが重要です」と話しました。
学校からの距離が近いウッドワード・パーク・シティは、自然にウェイレンマンの教室や遊び場の延長となっています。学生たちは放課後に一緒にウッドワードまで歩くことで、自立心、責任感、リーダーシップを学んでいます。多くの学生にとって、ウッドワードは宿題をする場所であり、友情を深め、安全に監視されたアクティビティに興じる午後の時間となっています。
「ウッドワードは私たちの教育プログラムにとって重要な存在です。この施設は私たちのプログラムを非常に良く補完してくれます」とエリザベス・フィリップス校長は述べました。
「子供たちはここで自分のスポーツや体を使ってクリエイティブになり、学生としての自分を地域社会の一員やアスリートとしての自分へと結びつけることができる素晴らしい空間です。子供たちが素晴らしい人間になるための貴重な場所です。」
ウッドワードは単なる遊び場だけでなく、ウェイレンマンのカリキュラムに組み込まれています。学校は年に数回、アドベンチャーPEプログラムのためにこの施設を利用し、学生たちにトランポリン、スケートランプ、冬にはスキー斜面でのスキルを学ぶ機会を提供しています。
このように学生がウッドワードで感じる親しみと目的意識は、彼らの新学期のセレブレーションにとって適切な会場であったと、ウッドワードのゲスト体験ディレクターであり、2人のウェイレンマンの学生の親でもあるクリス・スペンサーは言いました。
「私たちは、子供たち、そしてコミュニティ全体のために安全なスペースを作ることを常に目指しています。ウェイレンマンが近くにある体験は素晴らしいです。彼らの子供たちを見るのが楽しみです。スタッフは来週の水曜日、午後3時頃から始まる賑やかさを心待ちにしています。」
多くの親にとって、このイベントは新学期の始まる前に他の親や子供たちと交流する良い機会となりました。マット・スミスさんは、ウェイレンマンに第4学年と第6学年に入る2人の子供がいるため、イベントに参加出来たことが、新しい学校への移行を和らげる良い手段だと語りました。
「すべてが新しいため、こうして事前に人々と出会えるのは本当に良い経験です。」「ヒーバーに住んでいますが、私たちはアウトドアの重視と、密接なコミュニティを感じられることからウェイレンマンを選びました。」と彼は話しました。
一部の家庭にとって、サマー・センドオフは普段利用できないウッドワードを楽しむ機会となりました。
「私たちは実際にはウェイレンマンの親ではありませんが、ここは地域の他の人々に囲まれながら、手頃な価格で来ることができるイベントです。私は3人の子供がいますが、これは本当に素敵な体験です。」とマリアン・カーチンは言いました。
サラ・スミスさんの2人の子供は、過去にウェイレンマンに通っていましたが、現在15歳の娘は卒業しています。彼女は、ウェイレンマンでウッドワードの関連する体験から多くの恩恵を受けたと述べました。「私の娘は特別支援教育を受けていますが、ウェイレンマンで良い経験をしています。彼らは彼女のことを本当に良くサポートしてくれています。」と彼女は言いました。
アドベンチャーPEプログラムを通じて、中学生は毎週1回キャンパスを離れ、ハイキングやスノーシュー、クライミングウオール、スケートパーク、トランポリンなどを試します。ウッドワードはそのプログラムの定期的な訪問先の一つです。
7年生のリリー・スワップさんは、アドベンチャーPEが最も楽しみにしていることの一つだと語りました。「アドベンチャーPEが本当に楽しみです。教室から出て新しいことを探検できるのは楽しいです。ウッドワードは、また戻ってくる場所であり、素晴らしいです。」
フォスター・マジアーズさんとリリー・スワップさんは、幼稚園以来のクラスメートで、今7年生に進級する二人は、新しい年の始まりにワクワクしています。マジアーズさんにとって、アドベンチャーPEはハイライトですが、教師たちとの再会も楽しみだそうです。「教師と話すのが本当に好きなんです。彼らは本当にクールな人たちなんです。」とマジアーズは話しました。
オリンピック銀メダリストでプロのマウンテンバイカーのヘイリー・バッテンは、2010年から2013年までウェイレンマンに通っていました。学校の包括的なアプローチは、彼女に持続的な影響を与えたと述べています。「私はこの学校での教育体験をとても楽しみました。教育についての情熱も持つようになりました。ウェイレンマンは教室の外でも学びを大切にしていました。難しいことにも挑戦できるということを知りつつ、自分が得意なことを見つけ、それを伸ばす手助けをしてくれました。」
画像の出所:parkrecord