コネチカットとQの角に位置する静かなコミュニティに根ざしたカフェ、デュポンコーヒーコレクティブが、ワシントンDCの隠れた名所として注目を集めています。
このカフェは、昨年商業活動を停止したファイヤーフックベーカリーの元従業員によって運営されており、彼らの長年の職場を引き継いでいます。
新しいペールベージュの壁とロゴで再ブランディングされ、旧訳と新訳のミックスが見事に表現された従業員所有の空間です。
今週の早朝、訪れたところカフェは賑わいを見せていましたが、混雑することはなく落ち着いた雰囲気でした。
カフェの前にある4つのテーブルはすでに埋まっていましたが、クレイマーズのすぐそばで一つの空いている椅子を見つけました。
カフェは毎朝7時からオープンし、ほとんどの日は午後6時まで営業していますが、日曜日は少し早い午後3時に閉店します。
このため、近隣の頼りにされる朝の立ち寄り先となっています。
店内は静かでオープンな空間で、柔らかな中立色と静かな会話の音で満たされています。
数十年続いたファイヤーフックの名残も見られますが、デュポンコーヒーコレクティブは独自の方向性を明確に示しています。
私はアイスバニララテ(5ドル)とチョコレートクロワッサン(3.50ドル)を注文しましたが、両方とも間違えることのない選択肢でした。
ラテには微妙な甘さがあり、スムーズなエスプレッソベースとクリーミーなミルクが絶妙なバランスを保っていました。
ローカルロースタリーのスイングズコーヒーを使用し、ラ・マルゾッコのリニアマシンで淹れられたこのラテは、一貫してクリーンで、他のコーヒーショップでよく見られる苦味はありませんでした。
クロワッサンはゴールデンブラウンに焼き上げられており、外はパリッとしていて、中は柔らかくふわふわでした。
薄いチョコレートのストリークが層を通り抜けており、バターリッチな生地を圧倒することなく甘さを加えていました。
唯一の望みは、温かくサーブされることでした。そうすれば、チョコレートがさらに贅沢になったでしょう。
しかし、それでも非常にお手頃な価格でした。
税金を含め、合計で9.02ドルに収まりました。
高額なオートミルクのアップグレードや14ドルのトーストが一般的になっているこの街では、ラテとクロワッサンの組み合わせは一部のサンドイッチよりも安く済んだのです。
提供される食品や飲み物だけでなく、空間自体にも品質が感じられました。
デュポンコーヒーコレクティブは、トレンディなカフェのような派手さは持っていないかもしれませんが、その飾らないアプローチが魅力の一部です。
ここは、品質の高いコーヒーとペストリーが目立つ場所であり、派手なギミックは必要ありません。
オプションがあふれるこの街では、時にはシンプルでストレートなものが求められます。
しかも、デュポンコーヒーコレクティブは利益の10%を地元の食料非営利団体に寄付しており、ダンキンドーナツやスターバックスのような大手コーヒーチェーンにはできないコミュニティ志向の取り組みです。
このカフェは意図を持って設計されており、明るくオープンな空間を感じさせます。
自然光が前の窓から差し込み、コーヒーをゆっくり楽しんだり、会話をしたり、ニュースを読んだりする客たちを照らしています。
誰も急いでいる様子はなく、デュポンの忙しい雰囲気からのリフレッシュした休息が得られました。
次回訪問する際は、キャラメルグラハムラテや、ディスプレイケースにあったチョコレートチップマフィンを試すつもりです。
しかし今のところ、バニララテとチョコレートクロワッサンはちょうど良い役割を果たしました。
派手さはなく、トレンドも追わない。ただし、クラシックな二品がしっかりと作られています。
画像の出所:gwhatchet