SPARKS, Md. – J.T. ギルス-ハリスがアメリカ代表のユニフォームを着用したのは、前回の大会から27ヶ月が経過している。
2023年7月1日、ギルス-ハリスはサンディエゴでアメリカ男子ナショナルチームの仲間たちと共に、2連覇を果たしたワールドラクロス男子選手権トロフィーを掲げた。
その2年間、ギルス-ハリスは多忙な日々を送っていた。ジャクソンビル大学のアシスタントコーチとしての役割に加え、彼はプレミアラクロスリーグでのフィールドでも活躍し、過去2シーズンでオールプロの栄誉を獲得した。
今年の夏、彼はデンバー・アウトローズをプレミアラクロスリーグのチャンピオンシップゲームに導いた。
また、アメリカナショナルチームも別の競技で活発に活動していた。2024年9月、アメリカの男子ボックスチームはニューヨークのウティカで行われたワールドラクロス選手権で史上最高の成績を収め、銀メダルを獲得した。
その後、アメリカのシックスティーズチームは3回の国際イベントに参加し、9月にはアメリカラクロスの本部でアトラスカップ、先週末にはオンタリオでワールドラクロススーパージャイアントが開催された。
昨夜、フィールドラクロスに焦点を戻し、アメリカ男子チームは2027年に日本で行われるワールドラクロス男子選手権に向けたプロセスを正式に開始した。
ギルス-ハリスは、2023年に卓越したアメリカの守備力を引きついでオールワールドに選ばれた現役のベテランとして新たな役割を担っている。
前回の試合から2年しか経っていなかった彼は、デューク大学でのスター選手生活を経て、再びアメリカ代表としてプレーすることにワクワクしていた。
「自分が守備の視点から見ていた選手たちと一緒にプレーできるのは素晴らしいことで、また攻撃側の選手とも共にプレーできて非常に快適だった。
学校のチームメートもいてくれたことで、非常にリラックスした雰囲気でしたし、コーチD(デューク大学コーチのジョン・ダノウスキー)のもとでプレーすることは、まるで大学の練習と同じようでした。」
ギルス-ハリスは、トライアウトプロセスでのグループの一員であることを楽しんでいると強調している。
「チームのスタッフや選手たちのために気を使うことができるし、オープンで親しみやすくしたいと思っています。
今回の新しいメンバーと共に過ごすことを楽しみにしています。」
トライアウトの初日はパフォーマンステストに焦点が当たっていたが、ヘッドコーチのセス・ティアニーは、2018年と2023年のアメリカ男子チームのアシスタントコーチとしての経験を活かし、期待を設定した。
「私たちのスタッフは、前回のチームでプレーしたかどうかに関係なく、メンバーの22人を選ぶためにここにいます。
彼らは一緒に調和し、素晴らしい競争力を持ち、このプロセスを楽しみ、全力を尽くすことが求められています。」
選に関しては即座に決定されるわけではなく、今回の初回トライアウトには怪我や他の都合により参加できない選手も多く存在する。
そのため、時間は貴重だが、世界選手権まで2年もある。選手たちは、そのプロセスを楽しむことが重要であると考えている。
「最終的にはチームに入ることが最も重要です。」とギルス-ハリスは言い、前回との違いを強調した。
「今度はもっとオープンになり、関係を築くことを目指しています。
新しいメンバーも多く、前回のチームにはいなかった。これが一番楽しみにしていることです。」
トライアウトのオープニングセッションでは、新顔の選手が多いため、ティアニーコーチが選手たちにその体験をシェアするよう指示した。
金メダリストのライアン・テレフェンコ、TD・イアラン、ギルス-ハリス、ブレナ・オニールが経験を語り、新人たちに刺激を与えた。
さらに、ブラッド・スミスにも話すよう依頼した。スミスは前回のサンディエゴ大会で最終ロースターに近かったが、ギリギリ選から漏れた選手である。
スミスはこのチームに招待されること自体が名誉であると強調した。
「結局のところ、自分ができること、チームメイトをどのように良くできるかが全てですので、結果がどうであれ、プロセスに全力を尽くすことが重要です。
悔いがないように全力を尽くしましょう。」とスミスは語った。
初めて代表チームに選ばれたのは、エイダン・キャロルである。彼は前年にジョージタウン大学でのキャリアを経て、メリーランド・ウィプスネークスでルーキーシーズンを過ごした。
彼はホヤスでオールアメリカンとして認識され、PLLでもオールスターに選ばれたが、ジョージタウンがNCAAの四分の一決勝で敗退し、ウィプスネークスもプレイオフ初戦で敗退したことを悔いている。
「今年はPLLや大学でやりきれなかったと感じています。
何もテーブルに残さないよう、積極的に行動する気持ちで臨むつもりです。」とキャロルは話した。
彼は、持久力とスタミナを測るパフォーマンステストでの勝利直後にこのように語った。すべてのアメリカ代表チームで採用されている。
ギルス-ハリスのトライアウトには参加しないが、トレーニングキャンプに出席している選手もいる。
ザンダー・ディクソンは、PLLチャンピオンシップゲームでの重傷の影響で、先月のアトラスカップとこのトレーニングキャンプを欠席している。
彼は友人たちに笑顔で挨拶し、歩行ブーツを着用しながら動き回る姿が見られた。彼がここにいること自体が、選手にとってこの機会がどれほど重要かを物語っている。
画像の出所:usalacrosse