Tue. Sep 23rd, 2025

シカゴのジョン・ハンコック高校でランチをしていたダニエル・リオスは、母親からのメッセージを受け取り、その内容が彼の心を重くした。

母親は、米国移民税関捜査局(ICE)の職員が近隣にいると聞いて不安を感じていた。

リオスは第一世代のアメリカ人であり、自身の無力感を感じながら、学校の勉強に集中できずにいた。

「一日中、彼女の言っていたことばかり考えていて、ただ『気をつけて』としか言えない」とリオスは語った。

「それは私をある意味で沈黙させ、常に携帯電話の通知を気にするようになった。『彼らが私を捕まえた』という通知が来るのではないかと。」

リオスは、先週、シカゴ全域から集まった12人以上のティーンエイジャーらとともに、移民政策と国家警備隊の展開に関する精神的健康への影響についてのラウンドテーブルディスカッションに参加した。

参加者は無力感やフラストレーション、恐怖感、そして地域社会にもっと関与したいという願望を表現した。

このイベントは、コミュニティユナイテッドがヴォイセズ・オブ・ユース・イン・シカゴ・エデュケーション、ミクバ・チャレンジ、ハナセンターと共に主催した。

イリノイ大学シカゴ校の1年生であるタイクウォン・ビリップスは、友人たちがリオスの不安を共有していると述べた。

「彼らは教育を追求しようとしているが、家にいる家族のことを心配している。

ある日、母親や父親が家にいないという連絡が来るのではないかという恐怖が常に彼らを取り巻いている。」とビリップスは語った。

「その恐怖感は彼らの内面に深く根付いているため、個人としても学業面でも成長できない。」

ビリップスは、友人たちの影響を目の当たりにし、助けたいと思いつつもどうすればよいかわからないというもどかしさを訴えた。

「外部の人間として何もできないというのは辛い。」

他の参加者たちも、移民に対する取り締まりが実行されていることについてSNSでの反応にネガティブな感情を持っていると述べた。

「『私はこれに投票した』という声もあれば、実際にそれが意味することを考えると、『家族を奪うために投票しているのか?』という視点が生まれる。」とハンコック高校のジェシカ・ガルシアは語った。

ドナルド・トランプ大統領は、シカゴに国家警備隊を配備するという脅迫を繰り返してきた。

イリノイ州知事のJB・プリツカーやシカゴ市長のブランドン・ジョンソンは、部隊の展開は犯罪防止には役立たず、脱 escalationsを呼びかけている。

学生たちは、連邦資金の誤用だと感じていると不満を述べており、放課後プログラムや青少年中心の集会場所、暴力防止団体への投資を望んでいる。

マザー高校の生徒であるベルナート・ババティンカは、地面に足をつけた兵士の展開は誤った戦略だと指摘した。

「彼らはただみんなを逮捕すればいいと考えているが、それで解決するわけではない。」

彼はまた、若者が自分たちの意見を無視されていることに疑問を投げかけた。

「若者は決定を下すときにテーブルにいるべきだ。」と彼は言った。

「多くの決定が私たちに影響を与えるのに、私たちの意見を聞こうともしない。そう感じると、彼らが私たちを気にしていないように思える。」

参加者はまた、精神的な健康を改善するための方法として地域の団体に参加したり、放課後のアクティビティやクラブに参加することを提案した。

バック・オブ・ザ・ヤーズ高校からのカレン・オロスコは、愛する人と過ごす時間が重要だと述べた。

「友達や家族と過ごすことで、私の心の中の多くのことが軽くなる。」と彼女は言った。

「気持ちを話し合うことは、お互いを支える方法を知るいい手段だ。」

画像の出所:chicago