Tue. Sep 23rd, 2025

世界は急速に変化しており、人々は自らの生活様式を絶えず適応させる必要に迫られています。

このテーマを掲げた2023年のシカゴ建築ビエンナーレが、昨金曜日に開幕し、2月まで開催されます。

テーマは「シフト:急激な変化の時代における建築」で、アルゼンチン・ブエノスアイレスを拠点とする初のラティーナ芸術監督であるフロレンシア・ロドリゲスが発表しました。

ロドリゲスは「私たち全員が何かが変わっていると感じており、再整理して私たちが設計したい世界を理解する必要があります」と述べました。

シカゴ文化センターのプレストン・ブラッドリー ホールで行われた公開発表の際のスピーチを終えた後のことです。

彼女のビジョンは、私たちの変化する世界への応答としてのデザインを提示することです。

これは、気候や持続可能性、建設に使用する材料の種類、そして今日のデザインが未来をどのように形作るかを考えることを意味します。

ビエンナーレでは、70人以上の建築家、アーティスト、デザイナーの作品が、多数の会場で展示されます。

対象となる場所には文化センター、科学産業博物館の敷地、ストーニーアイランドアーツバンク、ゴールドコーストのグラハム財団などがあります。

すべての展示は一般公開され、無料です。

会場を跨ぐ共通のテーマは、日常の人々の生活を反映したデザインです。

持続可能で手頃な価格の住宅プロジェクトから社会や環境の変革に至るまで、すべての展示は長続きし、魅力的な空間を創出することを目指しています。

ロドリゲスは、ひとつの展示として、シカゴ文化センターの1階にあるアーティストのジャクリーン・キヨミ・ゴークによるインスタレーションが特に楽しみだと語りました。

「風船の壁があり、それが膨らみ、しぼみ、シンフォニーの音とともに呼吸しているように見えます。

機械の音色も聴こえ、それは私たちの知っている世界が膨らんだり落ちたりする様子の素晴らしいメタファーです。」と彼女は説明しました。

初めて今ビエンナーレには「SHIFT」という、文化的空間、市民のランドマーク、シカゴ全体の近隣で活性化を図るプロジェクトが含まれます。

特に注目すべきは、グリフィン科学産業博物館の北庭にある1万個の乾燥積みレンガで構成されたインスタレーション「トレース」です。

これは1893年のワールドコロンビア万博へのオマージュで、かつてその地に存在した万博の建物の足跡をたどっています。

一部の人々は「建築ビエンナーレ」という用語に馴染みがないかもしれませんが、ロドリゲスはこのイベントについて、「私たちが住む空間、建設された環境についてのもので、誰もが楽しんでアートを楽しむことができる場所です。」と語りました。

画像の出所:chicago