新しいレストラン、バー、カフェのオープン情報が届きました!これは、今週オープンした新しい場所に関するEaterのガイドです。
9月を通じて、毎週リストを更新していきます。私たちが訪れた場所には、好みの場所を示すヒートマップに略記されたオープン数を含めます。
また、あなたの近所で見逃したオープンがあれば、[email protected]までお知らせください。
9月11日、アストリアに位置するプライムNo.7が、ニュージャージー州マワハにある韓国バーベキューと寿司の人気スポットの2号店を開店しました。プライムNo.7では、牛肉のブルゴギ、ラム肉、プライムショートリブなどの食べ放題の韓国バーベキュー肉や、揚げごま団子などの小皿料理、マグロ、サーモン、マンゴー、エビ天を使用したさまざまな寿司ロールを提供しています。この130席のダイニングルームはDJブースを完備し、ランチとディナーに営業しています。
続いて、ボーラムヒルには、LDVホスピタリティが手がける初の日本食レストラン「コジュ」が、エースホテル内にオープンしました。エグゼクティブシェフのケビン・ギャリソンは、13皿からなるおまかせメニューを提供し、トリュフやさまざまな日本酒を楽しむことができます。このレストランは、9月5日にオープンしました。
チェルシーでは、カリブの風味を加えたヨーロッパ料理「マーケット」が、ダウンタウンのカクテルバー「アーガイル」をオープンしました。ここでは、ジャークショートリブサンドイッチやペリペリチキンフィンガーなどのフードメニューも楽しむことができます。
フラットアイアン地区では、ソーヤの日本茶専門店「ソラテ」が、野球キャッチャーのための大きな茶の木に戻り、マッチャテイスティングやスイーツのペアリングを楽しめる2号店をオープンしました。600平方フィートのスペースには、4席のカウンターが設置されており、テイクアウトカウンターも併設されています。
ミッドタウンでは、グランドセントラルターミナルに「パラディーノのステーキ&シーフード」が新しくオープンしました。元ニューヨーク市警官のジョセフ・パラディーノによるこのレストランでは、特製のステーキとシーフードを提供しています。
ソーホーでは、モロッコ料理の新たなホットスポット「アヤ」が開業しました。このレストランでは、タジン料理、クスクス、アーモンドと鶏肉のアヤパスティラ、さらに特製カクテルが楽しめます。
サンセットパークにある「ジョーのスチームライスロール」は、ブルックリンでの第3のロケーションをオープンしました。
タイムズスクエアでは、NYCの食べ放題のシーフードレストランチェーン「クラブハウス」が新しいロケーションを開店しました。
トライベッカでは、「ラ・ベイユ」と「ラ・ベイユ・ア・コテ」のチームが、閉店したばかりの「寿司いちむら」を新しい日本食レストラン「ムク」に改装しました。シェフのマナブ・アサヌマは、エレガントな懐石料理を中心に、最上級のおまかせメニューを提供しています。
アッパーウェストサイドでは、中国スタイルの火鍋とテーブルサイドバーベキューを組み合わせた新しいタイレストラン「ウンゴ」がオープンしました。このレストランは、高級タイ料理で評判のグループによって運営されています。
ウエストビレッジにある「エイティシックス」は、ソーホーの「コーナーストア」によって設立された新しいスワンキーなステーキハウスです。ここでは、フォアグラをトッピングしたフィレやコービーを使ったチーズステーキを楽しむことができます。
ウィリアムズバーグでは、新しいホラー書店「ツイステッドスパイン」がオープンし、スプーキーなコーヒーと焼き菓子を提供しています。
同じウエストビレッジには、「バード」というカクテル&リスニングバーも新たにオープンしました。
また、ウエストビレッジには、新しいカジュアルレストラン「スライスハウス」もオープンしました。ここでは、オープンキッチンでクリスピーなニューヨークスタイルのピザが提供されています。
9月4日時点では、アストリアにある「ボートハウスルーフトップ」が、ハラール地中海料理、高級フーカサービス、カクテルを提供する新しいレストランとしてオープンしました。
ブッシュウィックでは、アップスケールアメリカンスポーツバー「エインズワース」が新たにブロンクスにオープンしました。
チェルシーには、国際的に有名な南米シェフフランシス・マルマンが手がけるレストラン「ラ・ボカ」がオープンしました。
フィナンシャルディストリクトでは、メキシコ出身のシェフ「ホセ・ルイス・ドミンゲス」が提供する「メキシ」でアガベプログラムを強化し、スロークックカーニタスや新鮮なサルサを楽しむことができます。
フラッシングでは、「ディメンションポップタウン」というアニメ好き向けのカフェがオープンしました。細工を施したバスケットに入ったフルーティーなデザートや、ホーン型のフルートに入った泡だて飲料が提供されます。
ロウアーイーストサイドでは、女子スポーツバー「ウィルカ」がオープンしました。このバーでは女子のスポーツを観戦しながら、カクテルやビール、スナックを楽しむことができます。
ミッドタウンでは、「トラックス」というレストランが新たにグランドセントラルマディソンにオープンしました。ここでは、パイントや生牡蠣が有名です。
パークスロープには「マカリオメキシカンロンチェリア」が開店しました。メニューには、豚肉にスパイシートマトソースをかけたメキシコのサンドイッチ「ロンチェ」が含まれています。
リッジウッドでは、新しい日本食レストランとカフェ「ハイノード」がオープンしました。このレストランでは、握り寿司やタコ巻き、和牛サンドイッチなど様々なメニューを提供しています。
ロッカウェイビーチでは、「シミラン・オン・ザ・ベイ」が、風味豊かなタイ料理、タイティー、トロピカルカクテルを運ぶ新しいダイニングスポットとしてオープンしました。
シアターディストリクトでは、日本料理、中国料理、韓国料理のフレーバーが融合した「ロータスルーム」がオープンしました。
タイムズスクエアでは、インディアンピザ「オニオンツリー ピザコー」の夫妻が、ゴーストキッチンスペース「ピクニックデジタルフードコート」に、インディアンフライドチキンの2号店「クリスピーカーマ」をオープンしました。
ユニオンスクエアでは、北タイと北東タイに焦点を当てた新しいレストラン「ナルカラ」がオープンし、ユニークなタイ風カクテルも楽しむことができます。
アッパーイーストサイドには、ロンドンのスタイリッシュなパティスリー「バーレイベーカリー」が初のアメリカ支店をオープンしました。
アッパーイーストサイドのカフェ「モード」は、ナイトタイムの要素を追加した新しいフロア「ドミノルーム」をオープンしました。
ウエストビレッジの「カント」の新しいオフシュートである「カントカフェ」は、朝食と昼食のメニューを提供し、賑やかなブランチを楽しむことができます。
同じウエストビレッジには、カジュアルなレストランである「フォンティーズデリ+デューカン」がオープンしました。サンドイッチメニューは豊富で、手軽に食べられるのが魅力です。
パークスロープには、ブルックリンの新しいサンドイッチショップ「1 of 1サンドイッチ」がオープンしました。ここでは、ローストビーフのグリドルオニオンとプロボローネチーズを使ったサンドイッチを楽しむことができます。
9月11日から、新しい飲食店の数々が、ニューヨークの各地で開店し、食文化がますます多様化しています。この機会に新しいスポットを訪れてみてはいかがでしょうか?
画像の出所:ny