バンクーバー出身のマリー・チャベスさん(44歳)は、クラーク大学の卒業式で700人の卒業生の一人としてカスケードアムフィシアターのステージを歩きました。
しかし、彼女がそのステージに立つまでの道のりは、20年を超えるものでした。
「私は、自分が思っていた以上に困難なことを成し遂げる能力があることを学びました。心を決めれば、何でもできるということです」とチャベスさんは語ります。
彼女はエバーグリーン高校の1年生の初めに中退し、学校が嫌いで、誰ともスムーズに関係を築けなかったと振り返ります。
20歳の時、チャベスさんは娘を授かり、5年後にはシングルマザーになりました。
「シングルペアレントになるのは大変でしたが、妹や母の助けがあったので、最高のサポート体制が整っていました」と彼女は述べています。
その後、チャベスさんはバンクーバーの北東部にあるシェルのガソリンスタンドで働き始め、21年にわたり勤務。最終的にはスーパーバイザーに昇進しました。
30代に入ると、彼女は昼間に働きながら夜間講座を受講し、GEDを取得しました。大学に進む準備はまだ整っていなかったため、しばらくは働き続けました。
しかし、COVID-19パンデミックが発生すると、彼女はそれを悪夢のような状況だと表現しました。
顧客の態度が厳しく、敵対的になったことや、交際していた相手から暴力を受けたことが彼女に訪れます。
「それは私にとって最悪であり、最高の出来事でした」と彼女は話します。
「10年以上にもわたって、周囲の人が私に仕事を辞めるように言っていました。それが私にやる気を与え、辞める決意をしました。」
2023年4月、チャベスさんは仕事を辞め、数か月後にクラーク大学に入学しました。お金の管理やスーパーバイザーの経験はあるものの、コンピュータースキルには不安があったため、ビジネス学位を取得することを決意したのです。
彼女はクラークで17時間の勤務を伴うアルバイトを1年半続け、その間に家を掃除する仕事をして生計を立てました。
最終的に、クラークの人事部のフロントデスクでフルタイムの仕事を始め、その後、教育学習センターでプログラムスペシャリストの一時的な役割を担うことになりました。
チャベスさんは学校や仕事から一度も休むことなく、夏休みも取ることがありませんでした。「ただ早く終わらせたいと思っていました。それが学校に通う理由です。もっとお金を稼いで、素晴らしい仕事に就くためです。」
クラークでの仕事以外では、彼女はほとんど伝統的なキャンパス体験を持っておらず、オンライン授業だけを受講していました。
成績による表彰を受けた後、彼女はファイ・セータ・カッパ名誉協会の会合に参加し、他の学生との交流を深め、アドバイザーとの絆を強めました。
最近、彼女はこの名誉協会の奨学金の副会長にも就任しました。「私はずっと静かな人間でしたが、PTKのおかげで外に出て行くことができました」と彼女は話します。
チャベスさんは、ビジネス管理の準学士号に関連するオフィス職を求めており、競争が激しいとはいえ、クラーク大学で働き続けたいと考えています。そこに築いた人間関係や友情が大切だからです。
彼女の24歳の娘も高校卒業後、伝統的な意味で大学に進まないことを決めました。
「私自身が遅れてでもできることを示せるのが嬉しいです」とチャベスさんは語りました。
画像の出所:columbian