今日、ロサンゼルスではさまざまな楽しいイベントが開催されます。
特に注目すべきは、グランドパフォーマンスで行われるジョン・コルトレーンのトリビュートコンサートです。このコンサートは、ジョン・コルトレーンの名盤「A Love Supreme」の60周年を祝うもので、アイザイア・コリアがヘッドライナーを務めます。
コンサートは午後6時から開始され、参加は無料です。
アクセスには、メトロEラインを利用してエクスポパーク / USC駅まで行くことができます。
ロサンゼルスでの土曜日のおすすめイベントを3つご紹介します。
まずは、ベニスサマーフェスです。
この無料のイベントは、すべての年齢層が楽しめる内容となっており、地元のバンドの演奏やヨガ、ウェルネス活動、アーティザンの出店などが行われます。
場所はヴェニス・ブルバード12257の周辺で、午後12時から8時まで開催されます。
ビアガーデンやフードトラックも用意され、犬を連れての参加も可能です。
次にご紹介するのはTOCApaloozaです。
トーランス文化芸術財団が主催するこのイベントは、トーランス文化芸術センターで行われ、家族向けのエンターテイメントが盛りだくさんです。
3つのステージでのライブパフォーマンスやアート展示、アーティストの出店、飲食の販売もあります。
一般入場は無料で、午前11時から午後5時まで行われます。
最後は、サンタモニカプライドフェスティバルです。
サンタモニカで行われるこのブロックパーティーでは、サードストリートプロムナードにて、ライブミュージックやテーマに沿ったスナック、ゲーム、コミュニティブースなどが用意されています。
入場は無料で、すべての年齢層が歓迎されています。
さらに、アイビー駅で行われるカルバーシティの2025年ジュニティースセレブレーションもおすすめです。
ここでは、ライブミュージックや特別出店、子供向けのアクティビティが用意されています。
他にも、クリエイティブハウスで行われるジュニティースセレブレーションや、ガラジストフェスティバル、LAオペラのコスチュームショップセールなど、見逃せないイベントが盛りだくさんです。
LACMAのラティンスoundsシリーズでは、ソン・ハバナによるパフォーマンスも行われます。
また、ビンセント・プライスアートミュージアムでは新しい展示「Before You Now: Capturing the Self in Portraiture」と「On the Side of Angels: Latina Lesbian Activism」のオープニングレセプションが行われます。
週末の楽しみを見逃さないために、ロサンゼルスのイベント情報をこまめにチェックしましょう。
画像の出所:welikela