Fri. Jul 4th, 2025

日本の南部、奄美地方の小さな島の89人の住民に対し、強い地震が発生したことを受けて避難が勧告された。

この地域では、6月21日以来、1,031回もの地震が発生しており、住民は「悪石島」の学校の遊び場に避難するように指示を受けた。

奄美地方のトカラ列島に属する悪石島では、5.5のマグニチュードの地震が木曜日に発生し、前日にも同じような震度の揺れが記録された。

しかし、今回の地震による大きな被害の報告はないとされている。

一方、日本政府では、2025年7月5日という特定の日に向けて国民が不安を感じている。

これは、長年の漫画の予言に関連している。

その漫画『私が見た未来』は、神秘的なアーティスト、龍辰が創作したもので、重大な自然災害が発生するとの警告を発しています。

この漫画は1999年に発表されたが、2011年の東北地震を受けて再び注目を集めた。

当時、表紙に表記された「2011年3月に重大な災害」との言葉が話題になり、龍辰は一夜にしてカルト的な存在となった。

現在、彼女の最新作でも、さらに大きな災害が警告されている。

2021年の更新版では、海外と日本の間の海底が裂け、巨大な波が「すべての方向に」押し寄せる様子が描かれています。

さらに、2011年の震災の3倍高い津波が日本の南西岸を襲う可能性についても言及されています。

この予言は広がりを見せており、カフェやバー、SNSでは彼女のビジョンについての話題で持ちきりです。

そのため、観光客らは未確認の恐れを抱き、日本への訪問を控えるようになっている。

しかし、地震学者たちは、地震の正確な発生時期を特定することはほぼ不可能であると一貫して主張している。

日本は「環太平洋火山帯」に位置し、世界で最も地震の多い国の一つです。

日本列島は4つの主要なプレートの上にあり、年間約1,500回の地震が発生し、世界の地震の約18%を占めています。

2011年に発生したマグニチュード9.0の地震は、18,500人の死者や行方不明者を出し、福島原発の重大なメルトダウンを引き起こしました。

地震は予測が非常に難しいが、今年1月に政府の委員会は、南海トラフでの大地震の確率を30年間で75-82%に増加させました。

そして、3月には、そうした「巨大地震」とその後の津波が298,000人の死者を出し、最大2兆ドルの被害をもたらす可能性があるとの新しい見積もりが発表されました。

今週、日本政府はそのような巨大地震に向けた準備を一層進める必要があるとの報告を発表しました。

(ニュース提供:エージェンシー)

画像の出所:economictimes