ハリウッドで初開催の原宿デイ ポップアップイベントが5月4日に開催
画像の出所:https://www.japanhousela.com/news/japan-house-los-angeles-yes-kawaii-is-art-exhibition-harajuku-day-with-sebastian-masuda/ ロサンゼルス – 2024年5月1日 – JAPAN HOUSE Los Angelesは、著名なマルチディシプリナリーアーティストで「カワイイの王」セバスチャン・マスダとのパートナーシップにより、「Yes, KAWAII is Art -EXPRESS YOURSELF-」の開催を発表しました。 この「カワイイ」とは、「かわいい」や「愛らしい」といった意味を持つ日本のカワイイ文化であり、ファッション、アート、テクノロジー、さらには社会行動にまで進化し、世界的な現象となっています。 この展示会は、2024年5月2日から11月3日まで開催され、セバスチャン・マスダの複数のアートワークを一堂に集め、カワイイの概念を解き明かしながら、彼自身のカワイイに関する物語を世界と共有します。 カワイイファンには特別なボーナスとして、原宿デイ・イン・ハリウッドが2024年5月4日土曜日にオベーション・ハリウッドの中庭で、午後12時から午後6時まで開催されます。 この華やかなイベントにはファッションショー、インタラクティブブース、そしてカワイイ文化のパイオニアであるセバスチャン・マスダ自身の特別なDJセットが予定されています。 マスダの収集した文化の起源に関するアーティファクトや、目を見張るような没入型アートインスタレーションを通じて、「Yes, KAWAII is Art -EXPRESS YOURSELF-」は訪問者にカワイイ運動の文化的文脈と重要性を探求し、カラフルな世界の中へ足を踏み入れてその美的感覚を感じることを促します。 展示の目玉は、マスダによるカワイイタイムラインであり、日本におけるカワイイ文化の歴史的ルーツを描いており、戦後のメディアや少女マンガ(女子向け漫画)から1990年代の東京原宿地区での世界への拡大へ至るまでの進化を追っています。 展示会には、COVID-19パンデミック中にグローバルなカワイイネットワークが互いに接続することを望む気持ちからインスパイアされた2つのインタラクティブ体験も含まれています。それは、七つの大罪にインスパイアされた7つのテーマからなる親密な没入型部屋インスタレーション「Colorful Rebellion -Seventh Nightmare-」、およびインタラクティブなVR体験「Sense Share…