Wed. Aug 6th, 2025

ポートランド出身の国際的に著名な音楽家、エスペランサ・スパルディングは、10年以上にわたり、先住民や黒人、そしてすべてのアーティスティックな思考を持つ有色人種のニーズを満たすためのアーティストコミュニティと再生可能な空間「プリズミド・サンクチュアリ」を築くという夢を抱いてきました。

「これは私の長年の生活課題でした」とスパルディングは語ります。

このプロジェクトの初めから、彼女の個人的なビジョンに従うのではなく、共同体が共に意志決定を行うことが意図されていました。

建物や風景、最終的なプログラムに関しても共に決定するのです。

そのため、2026年1月に外北ポートランドにあるプリズミドの物件で予定されている3棟の建物の工事開始は、3年間にわたる非常に充実した包括的な準備プロセスを経て実現します。

コミュニティの会合、ブレインストーミングエクササイズ、リスニングセッションなどを経て、開放的なタイムラインでの進行が行われました。

「私たちはただ物事を終わらせるために何かを建てたいわけではない」とスパルディングは言います。「私たちの主要な目的は、ここにいる人々が望んでいることを本当に表現するものを作ることです。」

プリズミドの新しい建物の設計図は受賞歴のあるポートランドの建築事務所アライド・ワークスによって作られましたが、この事務所は実際にはプリズミドのアーティストコミュニティと共に創造者として関わっています。

プロジェクトのランドスケープデザインはさらに一歩進んで、プリズミド・コミュニティデザイン・コレクティブによって手がけられ、ポートランドのBIPOCデザイナーの集まりが参加しています。

「私たちが何を学んでいるのかに本当に驚いています」とスパルディングは言います(彼女は自分の名前が小文字で書かれることを好みます)。

「私たちはこの場所をデザインしているだけでなく、プロセスそのものもデザインしているのです。」

プリズミドの名前は、クリエイティビティのための2つの要素を象徴する言葉の融合、すなわちプリズムとピラミッドから来ています。

それは、世代を超えて受け継がれる文化的な遺産と、リチャージのための時間を確保することです。

このプロジェクトの発端は、2010年にスパルディングのキャリアが躍進した後、彼女の第三作スタジオアルバム『チェンバー・ミュージック・ソサエティ』のリリースから始まります。

そのアルバムは2011年のグラミー賞最優秀新人賞を受賞し、続いて多くの機会が訪れるようになりました。

2012年にはユネスコの世界遺産条約40周年を記念する音楽を作曲する機会も得たことがあります。

彼女の曲『ピラミッド』は、音楽、ダンス、言語などの芸術や文化の伝統を耐えうる建物、すなわち「破壊されず、爆撃されず、時の風によって解消されないピラミッド」として想像しました。

「私たちが一緒に行うこと、互いに教え合うこと、それが知識を運ぶものです」とスパルディングは説明します。

その後の数年間は充実していましたが、多忙でもありました。

さらなるグラミー賞を受賞し、世界中をツアーし、ハーバード大学やバークリー音楽院で教え、スティーヴィー・ワンダーやハリー・ベラフォンテといったアイコニックなアーティストとコラボレーションしました。

そこでスパルディングは、詩人で活動家のトリシア・ハーシーに引き寄せられました。

彼女は「ナップ・ミニストリー」の創設者であり、休息は社会正義の問題であると主張しています。

「私は聖域とは何かを考えていました。

私たちのようなライトスピードの世界では、ゆっくりするための場所です。」

「そこには知識や力、インスピレーションの蓄えがあります。それは休息から生まれます。

隠れた可能性が具現化されるのです。」

プリズムは光が様々な色のスペクトルに屈折するもので、スパルディングにとって、アーティストの retreat(休息地)にとって「完璧な隠喩」であると彼女は見なしていました。

ゆっくりとし、自然と交わり、他者とつながることで、身体的だけでなく、アート的、精神的、文化的に再生されるのです。

2010年代後半、スパルディングは「エコ文化実践のための何らかの古い構造、例えば古い教会や小さな学校」を求め始めました。

私たちが作品やスタジオスペース、プレゼンテーションや集まりの場を持てる場所を見つけるためです。

共同のビジョンを形成することが必要でした。

パンデミックは触媒となりました。

2020年、ハーバード大学のキャンパスが閉鎖されると、スパルディングは故郷オレゴンに戻りました。

「ボストンで多くのコミュニティを築いていなかったので、母や家族がこれまで通りの生活を送っていることに対して本当に辛かったです。」

隔離が必要だった初期段階にもかかわらず、スパルディングは古い友人や仲間と再びつながり始めました。

「私とアーティストコミュニティの間に、議題もなく一緒に集まって創造的な活動を行いたいという大きな欲求があることに気が付きました。」とスパルディングは、2022年のOPBラジオの『シンク・アウト・ラウド』のエピソードで語りました。

2021年、彼女は10人のアーティストを招待し、ワスコ郡で1ヶ月のレジデンスとリトリートを開催しました。

「本当に実験でした。」とスパルディングは振り返ります。

「私たちはお互いのために空間をどう作るのか、土地に対してどのような育成関係を築くのかを考えました。」

都会から離れることで静かさを得ることができたものの、ワスコでの経験の後、彼女はプリズミドのロケーションはポートランドであるべきだと考えました。

よりアクセスしやすく、有色人種にとってより安全に感じられる場所だからです。

過去のリトリート体験に基づき、スパルディングは、参加するアーティストに創造的な作品を作ることを義務付けたくありませんでした。

ワスコでの経験はまた、自分の限界にも気づかせてくれました。

「私は長期的に持続可能な形で何かを運営する準備ができていなかったことが証明されました。」

「それは、より多くの構造が必要だと際立たせました。」

しかし、彼女は前進し続け、ポートランドのセントジョンズ地区にある0.74エーカーのプリズミドの敷地を購入しました。

そこには小さな農家と木々に囲まれた広大な土地があります。

2022年、スパルディングはポートランド美術館の展示『APEX:シャリタ・タウネとポートランドの黒人アートエコロジー』を鑑賞した後、キュレーターのアインタサール・アビオトと友人の開発者アニエレイ・ハロヴァと出会いました。

ハロヴァの会社、アドレは、北ポートランドのウィリアムズ&ラッセルプロジェクトなどの野心的なプロジェクトを手がけており、黒人住民のための復元的正義を重視した住宅や未利用の土地の開発を行っています。

アドレはまた、脆弱な子どもや家族のためのケアを提供する非営利団体パロット・クリークの田舎キャンパスを再建中です。

アドレを設立する前、ハロヴァはデザインと施工のプロジェクト^で、マイヤー・メモリアル・トラストの本社デザインと建設を監督し、2022年にはアメリカ建築家協会に選ばれた「アメリカのトップ10のグリーンプロジェクト」に選ばれました。

社会正義、持続可能性、公共サービスと利益を同等に重視する開発者として、ハロヴァはプリズミドにとって理想的なパートナーです。

彼女は『ニューヨーク・タイムズ』の特集に取り上げられ、女性開発者が差別に対処する姿を描かれました。

オレゴン州の土地保全と開発委員会の議長であり、アメリカグリーンビルディング協議会のメンバーでもあります。

最近では、彼女が執筆した『A Kids Book about Real Estate Development』(ポートランドの出版社A Kids Co.)が、より多様な観客にこの職業を身近にすることを目的としています。

2人の女性は、個人的な交流のあり方や、プロジェクトに対する思考のスタイルが本当に人との繋がりを築く助けになっているところから、共通の幸運な数字が非常に交わることに気づきました。

ハロヴァの会社は、エウェ語で数字の7に由来しており、プリズミドの700万ドルの資金調達キャンペーンも、7回の独自のレコードを生成して各寄付者が778,777ドル以上を寄与することを見込んでいます。

「彼女は本物の人です」とハロヴァはスパルディングに語ります。

「国際的なスターでありながら、彼女はすべての人々に非常に親しみがあります。彼女のアプローチは、一対一の関係におけるすべての人への思いやりを持ち、プロジェクト、そして彼女自身のアーティストとしての役割へと深く考えることです。」

しかし、開発者としてのハロヴァの経験はプリズミドに関してはこれまでの経験とは異なります。

「私は今までのデザインプロセスの中で、ここまでユニークなものはありませんでした」と彼女は述べます。

「エスペランサはコミュニティ主導のデザインプロセスにこだわりたかったのです。そして、どうやってそれを実現するかが問題でした。」

土地を聞くことの重要性が出てきました。

この時点で、スパルディングはコ・エグゼクティブディレクターのミック・ローズと共に意思決定を行っており、彼はディネ、オマハ、パウニーの各国民のメンバーです(スパルディングの祖先も一部先住民です)。

彼らは、プリズミドが「リマトリレーション」という概念に導かれるべきであると決定しました。

これはナイーブな人々による、先祖代々の土地への政治的および経済的な支配を再確立しようとする動きです。

このプロパティには、アーティスト居住施設や集会スペースだけでなく、伝統的な育成方法を教え、地域社会に無料の有機農産物を配布する小さな農場も設置されます。

アーティスト共同体のメンバーからなるグループが、プリズミドの敷地で半日かけて集まり、ビジョニングを行うために会合を設けました。

2023年12月のセッションは特に記憶に残りました。

「土地を聴く」というエクササイズは、サイトプランを決定するだけでなく、場所とのより深いつながりを築く方法でもありました。

「このプロジェクトの大胆な発想の一つは、私たちの先住民の文化的な方法が近代の技術と同じくらい有効であるということです。」とスパルディングは説明します。

「あなたは建築家がコンピュータを使ったり、エンジニアリングを行ったりしているのを見ることができ、素晴らしい革新的なツールです。」

「でも、私たちは同等に、土地に自分たちを紹介し、その土地にいる生命形態、そしてその土地の先祖に敬意を表することを大切にしています。

それは、あなたとの関係をどのように構築するかを調整する方法として、自己を静めて、既にここにあるものに耳を傾ける方法です。」

「それは、私たちがこの土地に関して何を具現化したいのかに耳を傾ける方法でもあります。」

土地を聞くことは実際に合意を生み出しました。

「自然と美しいことは、人々が初めて出会った場所から同じようなことを聞いて、特定の地域から同じようなインスピレーションやアイデアが引き出されることです。」

「私たちはそれがどのように機能するのかわからなくても、しかしそこから、非常に多様で世代間においても合意が生まれました。」

「そして、それは統一的な力となり、つながり合うものとなりました。」

プリズミド・サンクチュアリには、デザイナーたちの声が必要であったはずです。

クライアントが自分たちの意向を薄めたデザインとしなければ、トップダウン型のアプローチを避けられるような、自信ある建築家が必要でした。

そのため、アライド・ワークスが適した選択肢であることが分かりました。

アライド・ワークスはポートランド水族館、プロビデンスパークの拡張、高名な美術館、ワイデン&ケネディのプロジェクトを手がけており、過去の誘導的な「トップダウン」からの距離が近年、強化されていきました。

ただし、彼女たちは強力な意見を持った建築家でした。

「私たちはプロセス重視です」とフォン・ゲルデンは言います。「私たちは個々の視点やアプローチを持っていて、最終的には私たちのデザインは対話と協働に基づいています。だから、この特定のプロジェクトにとって非常によい組み合わせの理由だと思います。」

デザインの初期段階で、建築家、開発者、クライアントはインタラクションのガイドラインに同意しました。

「すべての人に専門知識があることを尊重し、好奇心を持って聞くことを常に意識しています。

すべての答えを持っている必要はありません。実際、建築家としての機会は、これらの人々から答えを学ぶことです。

私たちは正しい質問をどのように定義して、その話題を引き出し、そこからやりとりを追跡するかを考えなければなりません。」

プリズミドの設計プロセスは「デザイン・ジャスティス」運動に触発され、特に周縁化されたコミュニティからのユーザーがその建物を形成するための声を持つことに注目されます。

しかし、プリズミドの建物とランドスケープデザインのプロセスは、クライアントとデザイナーを同等な立場に置くことによって、さらに一歩進みました。

「彼らは、建築家が『これがデザインです。どう思いますか?』と言うことを望んでいませんでした」とハロヴァは言います。

また、アライド・ワークスには、顧客の意見に鈍感になることなく、プロジェクトにコミットする建築家が必要でした。

「私たちは常に前に立たねばならず、また常に後ろにいるべきではありません」とフォン・ゲルデンは述べました。「それは、互いに譲り合わなければいけないということです。」

2023 年から2024年にかけてコミュニティエンゲージメントとビジョンプロセスが続くなかで、建築家とクライアントは共通の働き方を洗練させていきました。

「ある時、エスペランサが『私たちの決定がコミュニティに対して十分にアカウンタビリティを持てていないのではないかと心配しています。』と言うと、我々は会議の頻度を変更し、報告をし、より多くの意見を取り入れる方法を議論しました」とアライド・ワークスのアソシエイトプリンシパルのエミリー・キャッペスは語ります。

オープンスペースのデザインは、プリズミド・コミュニティデザイン・コレクティブによって設計されており、様々な団体のBIPOCのコラボレーターが集っています。

その中心には、土着の文化デザイナーであり、エンゲージメントのスペシャリストであるアテナ・リラトス、アートと建築の会社であるブラック・エステティクス・スタジオ、コミュニティビルダーのマルチディシプリナリー・デザイナーであるカイン・タルトン・デイビス、ポートランド州立大学の伝統的な生態学と文化的知識(ITECK)を担当するエマ・ジョンソン、ワーカーズOWNガーデンショップと造園事業のシンビオプがいます。

土地の音を聞くエクササイズの後、プリズミドの集団のメンバーは、3つのグループに分かれてプロパティの地図を使って建物がどう形になるかを探索し続けました。

「各チームはそれぞれ自分のプランを作り上げました」とハロヴァは振り返ります。「マーカーやクレヨンを使ったり、地図に縫い付けたりしました。」

「そうして生まれた3つの異なるデザインを、アライド・ワークスが重ね合わせてみると、皆が同じアイディアを持っていた場所が見えてきたのです。」

ハロヴァとアライド・ワークスは、持続可能な地元の森林から調達できる木材を使用するよう提唱しました。

先住民族の部族が所有する森林など、持続可能な森林からの木材を調達することで環境保護に寄与します。

過去20年で、大型木材は地震や火災への耐性が優れていることから好まれる建築方法になりました。

木材の使用が見込まれることを踏まえて、歴史的な先住民族の建築からもインスピレーションが得られました。

「最初のフィードバックの中で、誰かが『プランクハウスを建てましょう。』と言ったのです。」とキャッペスは振り返ります。

そして確かに、プリズミドのデザインは歴史的なプランクハウスを思い起こさせます。

外装は自然な木材のフレームと、屋根の突出、集会の場に重点を置いています。

伝統的なプランクハウスは杉で覆われていますが、プリズミドの建物には、ポートランドのサステナブル・ノースウエスト・ウッドから供給される復元ジュニパーが使用されています。

この種はセントラルオレゴンなどの高地砂漠地域に自生していますが、数十年の山火事抑制により、ジュニパーは隣接する草原を占めるようになっています。

これにより水位の下降、浸食、生物多様性の喪失が起こっています。

「利用できる材料は多くありますが、強い対比のある木目があるため、あまり使われていません。」とキャッペスは説明します。

しかし、「それを取り除くことが、これらの風景を回復する助けになっています。」

さらには、プランクのバリエーションはプリズミドの美的な意義や象徴的な意味合いにぴったり合致しているとされます。

LEEDゴールド認証を目指し、持続可能な設計を実現するだけでなく、42.4キロワットのソーラーアレイを活用してネット・ゼロエネルギーを実現することも目指しています。

プリズミドは、公共スペースと私的パビリオンに分かれており、プロパティの最東部には、2つの控えめなアーティスト・イン・レジデンスの居住施設があります。

プロパティの西端には、コミュニティ主導のダンスや音楽、パフォーマンスのリハーサル、伝統工芸のためのワークショップとスタジオ、コミュニティ食事を支えるキッチン、地元およびBIPOC著者に特化した書籍のコレクションを持つライブラリー、そしてホットタブ、サウナ、冷水プール、伝統的なスウェットロッジを含むウェルネスセンターがあるU字型のコミュニティハブが配置されます。

プリズミドの敷地は、以前は小さな果樹園であったことが考えられていました。

樹木は非常に大切に扱われ、早期に共同体が特定した巨大な柳の木は、プロパティの中心的な存在であり、その優れたキャノピーも含まれていました。

それを活かす形で、将来の建物がそれを中心に設計・建設されることになると期待されました。

しかし、その木は冬の嵐で倒れました。

枝は集められ再利用され、その後のコミュニティハブの形は、かつて存在していた柳の木を受け入れた形となりました。

2026年1月の工事開始と2027年春の開業はまだ未確定ですが、プリズミドはすでに700万ドルの目標の約50%を達成しています。

これには建物の建設だけでなく、継続的な運営を保証するための基金も含まれます。

2025年の残りの月が非常に重要であり、777キャンペーンは、プリズミドだけでなく、自己のための音楽レコードを手に入れたい寄付者を求めています。

しかし、スパルディングはすでにここまで来ており、共同体を通じて満足を見出しています。

「故郷であるノースポートランドでプリズミド・サンクチュアリを共に創り上げるという4年間は、私の魂と芸術を養い、場所との相互関係の理解を深め、共同体との共創が可能であるという大胆な夢を確認させてくれました。」と彼女は述べます。

「アーティストは、共に必要な制度を創り出すことができるのです。」

画像の出所:orartswatch