Sat. Jul 12th, 2025

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が、その宇宙探索の3年を締めくくる驚くべき発見を報告しました。

今回、最も強力な宇宙望遠鏡は、キャットズ・ポー星雲の「足の豆」の中に形成中の星の集団を発見しました。

キャットズ・ポー星雲(NGC 6334)は、さそり座に位置し、約4,000光年の距離にあります。

この星雲は「大規模な」放射線星雲および星形成領域とされており、NASAによれば、その名前は猫の足跡を想起させる大きな丸い特徴から来ています。

「足の豆」の一部には、ガスや埃、若い星に構成された「ミニ足の豆に似た」構造が存在しています。

ウェッブ望遠鏡の近赤外線カメラ(NIRCam)は、形成中の星々の鮮明な画像を捉えることができました。

NASA本部の天体物理学部門のアクティングディレクターであるショーン・ドマガル=ゴールドマン氏は、「ミッション開始から3年が経ち、ウェッブは設計通りの結果を出し続けている。

星形成プロセスから初期の銀河まで、宇宙の隠れた側面を明らかにしている」とコメントしています。

大規模な分子雲から巨大な星への進行には複数の段階があり、天文学者にとってはまだ十分に理解されていないとNASAは述べています。

キャットズ・ポー星雲は、天文学者が雲から星への過程を詳細に研究するための良い場を提供します。

星形成のプロセスは、やや儚いものであることも指摘されています。

巨大な若い星々が周囲のガスや埃を削ぎ落とす際、その明るい星光は青色で表現される明るい星雲の輝きを生み出します。

「破壊的な」若い星々は、地域のより大きな物語において短いながらも重要な役割を果たしているとのことです。

写真のオレンジ色と茶色の層は星の塵を示しており、小さな斑点は密な前景の埃のフィラメントが存在しており、そこにまだ形成中の星がいることを示しています。

写真の中央に散らばる小さな赤い塊は、巨大な星形成が進行中の領域を示すものです。

左下の足の豆に見える青白い巨大な星の一部は、星と望遠鏡の間の物質が恒星放射によって消失したため、より鮮明に解像されています。

特に目を引くのは、写真の右上にある明るい赤オレンジの楕円形で、これは星形成プロセスを始めたばかりの密な領域である可能性が高いとされています。

2021年12月に打ち上げられたウェッブ望遠鏡は、2022年7月に科学運用を開始しました。

その鋭い解像度により、これまでにないほど遠くの宇宙に目を向ける能力を持ち、赤外線観測を使用して未知の宇宙の一部を明らかにし続けています。

ドマガル=ゴールドマン氏は、「ウェッブが自己記録を塗り替え続け、宇宙の未発見の部分を明らかにしている」と述べています。

「ウェッブが提起する質問は、NASAのほぼ完成したナンシー・グレース・ローマン宇宙望遠鏡によるダークマターの謎を追うことや、ハビタブル・ワールド・オブザーバトリーによって地球に似た惑星の探索を狭めることと同様に、エキサイティングです」と締めくくりました。

画像の出所:abcnews