Tue. Sep 16th, 2025

バンコク、タイ – ドゥシット・タニ大学は、タイにおける日本の宿泊業技能試験を正式に実施する認定を受けました。この認定により、タイおよびASEAN地域の人材が日本のホスピタリティ業界でのスキルを持つ職を獲得するための直接的な道筋が開かれました。

これは、ドゥシット・タニ大学、一般社団法人宿泊業技能試験センターおよび全日本旅館ホテル協会の間で2025年9月2日に締結された合意に基づいています。この協力は、京都観光コンベンションビューローおよびバンコクの日本語学校Jeducationの支援を受けています。

タイ初の認定試験センターとして、ドゥシット・タニ大学は、自校の著名なホスピタリティおよび料理芸術プログラムを通じてタイおよびASEANの候補者を募集し、トレーニングを提供し、ローカルで公式なスキル認定を行うことができます。

成功裏に卒業した学生は、2019年に導入された政府の「特定技能者(SSW)ビザ」を通じて日本での雇用資格を得ることができます。このビザは、ホスピタリティや飲食業界などの労働力不足の解消を目的としています。

ドゥシット・タニ大学の迅速な人材機会プログラム(TOP)は、参加者をわずか6か月でエントリーレベルの職に備えさせるものです。この新しい道筋は、志を持つプロフェッショナルにトレーニング、認証、および日本での雇用へのアクセスを提供します。

全日本旅館ホテル協会は、日本全国15,000以上の伝統的な宿泊施設とホテルを代表しており、バンコクで開催される専用の就職フェアを通じて認定を受けた候補者を雇用主に紹介します。また、ドゥシット・ホテルズ・アンド・リゾーツは、ドゥシット・タニ京都やASAI京都四条を含む日本国内の自社プロパティで卒業生を受け入れる予定です。

Jeducationは、バンコクにおける主要な日本語学校であり、参加者がSSWビザの要件を満たすために必須の言語トレーニングを提供します。これにより、彼らは日本での生活と仕事に完全に備えることができます。

このコラボレーションは、日本のホスピタリティ業界におけるスキル不足に直接対応すると同時に、学生に対してエキサイティングなキャリアの機会を創出します。

ドゥシット・タニ大学のエクスターナル・アフェアーズ担当エグゼクティブディレクター、ジョン・ローは言いました。「世界的に優れたドゥシット・タニ大学でのトレーニングと公式認定、雇用への明確な道筋を組み合わせることで、タイと日本の双方に利益をもたらす優れた人材の流れを構築しています。」

ドゥシット・ホテルズ・アンド・リゾーツのエリアゼネラルマネージャー、山下誠は、「このパートナーシップは、ホスピタリティの未来のリーダーを育成し、海外で人生を変える機会を提供するという我々のコミットメントを強調しています。これは学生、パートナー、および業界全体にとってウィンウィンの関係です。」と述べました。

ドゥシット・タニ大学は、2025年10月にTOP日本道筋プログラムの候補者募集を開始します。最初の試験と雇用者リクルートフェアは2026年2月に予定されています。

ドゥシット・タニ大学について

ドゥシット・タニ大学(DTC)はバンコクに位置し、3,500人以上の学生が在籍するタイ初のホスピタリティ教育およびトレーニングに特化した最大の機関です。

ドゥシット・インターナショナルの子会社として、同校は学術的な卓越性と実運用の経験を組み合わせ、学生のホリスティックな成長を促進し、世界のホスピタリティプロフェッショナルとして成功するための知識とスキルを提供します。

同校は、ル・コルドン・ブルー・ドゥシット料理学校と共同で実施されるプロフェッショナル・料理芸術のB.B.A.プログラムや、ドゥシット・ホテルズ・アンド・リゾーツでのプロフェッショナル体験を含むホスピタリティマネジメントのB.B.A.プログラムの2つの国際的な学部プログラムを提供しています。また、業界の進化するニーズに応えるための多くの短期講座や人材開発プログラムも提供しています。

ドゥシット・ホテルズ・アンド・リゾーツについて

ドゥシット・ホテルズ・アンド・リゾーツは、タイの主要なホテルおよび不動産開発会社であるドゥシット・インターナショナルのホテル部門です。同社は、タイの温かなおもてなしを世界に紹介するという心からの信念とコミットメントを持ち、高度なサービスと個別対応を兼ね備えたユニークな宿泊体験を提供しています。

グループのポートフォリオには、世界中の18か国で約300のホテル、リゾート、ラグジュアリー・ヴィラが含まれ、デバラナ – ドゥシット・リトリーツ、ドゥシット・タニ、ドゥシット・スイーツ、ドゥシット・コレクション、ドゥシット・ホテル、ドゥシットD2、ドゥシット・プリンセス、ASAIホテル、エリート・ハブンズの9つのブランドがあります。

ドゥシット・インターナショナルについて

1949年に設立されたドゥシット・インターナショナル(ドゥシット・タニ公社、DUSIT)は、タイで上場されている主要なホスピタリティグループです。

同社の事業は、ドゥシット・ホテルズ・アンド・リゾーツ、ドゥシット・ホスピタリティ教育、ドゥシット・フーズ、ドゥシット・エステート、ホスピタリティ関連サービスの5つの独自の事業単位で構成されています。

ドゥシット・インターナショナルの不動産開発、ホスピタリティ関連サービス、食品セクターへの多様な投資は、持続可能な成長のための長期的な戦略の一環であり、バランス、拡大、多様化の3つの重要な分野に焦点を当てています。

画像の出所:hospitalitynet