Mon. Jul 14th, 2025

オーストラリアのデータセンターデベロッパーNEXTDCが、メルボルンに新しいデジタルキャンパスM4を建設中です。

このプロジェクトは、ビクトリア州ポートメルボルンに位置しており、総投資額はA$12億が見込まれています。

かつてオーストラリア最大の新聞印刷所であったウェストゲート・パーク印刷コンプレックスの跡地に計画されています。

NEXTDCのCEO兼マネージングディレクター、クレイグ・スコギーは、M4がオーストラリアのAI未来に向けた重要なインフラを提供することを目的としていると述べています。

「これは単なるデータセンターではなく、オーストラリアのAI未来にとって重要なインフラです。」

M4は、オーストラリアのAI未来に必要な5つの重要な要素、すなわちスピード、スケール、主権能力、持続可能性、セキュリティを満たすように設計されています。

主権AI工場は、モデルトレーニングなどをサポートするために、1,000キロワットを超えるラック密度を提供することが可能です。

また、テクノロジーセンター・オブ・エクセレンスは、AIスキルの訓練、研究開発、イノベーションの全国的な拠点となり、オーストラリアの深い技術エコシステムの育成に貢献します。

このプロジェクトは数千の雇用を創出し、メルボルンにおける労働力開発とAIイノベーションの持続可能な資源となることが期待されています。

さらに、M4はフィッシャーマンズ・ベンド・イノベーション・プレシンクトの中心的な存在ともなり、先進的な製造、航空宇宙、主権防衛、深い技術に関する国の戦略的ハブとして位置付けられています。

需要と供給の接点

グローバルな化学および特殊材料メーカーであるトソウコーポレーションが、山口県の周南市の操業所に新たな投資を発表しました。

この拡張計画は、さまざまな用途に使用される機能性ポリマーであるトソウのSKYPRENE®クロロプレンゴムの生産能力を拡大します。

同製品は、接着剤、ベルト、ホース、医療用手袋などさまざまな業界で高い性能を発揮し、天候、火災、油への耐性を有します。

この5億1,400万ドルの投資は、横のナンヨーコンプレックスに新しい生産施設を設け、現在の生産能力を年間22,000メトリックトンの合成ゴムまで増加させる予定です。

建設作業は2027年春に開始され、2030年には新しい施設の商業運営が始まる見込みです。

ヒューストンにおけるAIの新たな拠点

台湾の電子機器メーカー、フォックスコンがヒューストンのフェアバンクス・ロジスティクスパークを取得し、新たに4億5,000万ドルのAIサーバー製造工場を建設する計画を発表しました。

この1百万平方フィートの4棟からなる産業キャンパスは、ダルフェンインダストリアルから1億4,200万ドルで購入されました。

さらに、フォックスコンはテキサス州でAppleが計画している25万平方フィートのAI製造施設の建設と並行して進行中です。

フォックスコンは、Nvidiaとの提携も行っており、同社は4月にヒューストンでAIスーパコンピュータ製造施設を共同で建設することを発表しました。

この新しい施設は、ダラスに別途計画されているサイトの容量と合わせて、初めて国内でNvidiaのAIスーパコンピュータの製造をサポートすることになるでしょう。

大ヒューストンパートナーシップによると、フォックスコンのプロジェクトは600の直接雇用を創出し、推定で9億2,000万ドルの経済的影響をもたらすとされています。

画像の出所:siteselection