2025年7月5日、ロサンゼルスで開催されたアニメエキスポ2025にて、TOMY株式会社主催のBEYBLADE X全国大会(オープンクラス、13歳以上)が行われました。
この大会は、2025年10月に東京で開催されるBEYBLADE X WORLD CHAMPIONSHIP 2025のための、アメリカ代表を決定する重要なイベントです。
全国大会には、アメリカ各地からトップブレーダーが参加し、熾烈な競技が展開されました。
大会の会場では、3000人を超えるファンがフリープレイエリアで体験を楽しみました。
BEYBLADE X大会は、北米最大のアニメ・マンガコンベンションであるアニメエキスポのBEYBLADE Xブースで開催され、参加者は世界選手権出場を目指して競い合いました。
オープンクラスには、参加申し込み者が定員を大きく上回る人数でした。
試合は非常に接戦となり、BEYBLADE Xの「Xtreme Dash」ギミックによる超加速性能が選手たちの戦いをさらに盛り上げました。
最終的に大会を制したのはElenaBEY選手で、彼女はアメリカを代表して日本での世界選手権に出場することが決まりました。
準優勝はYushua選手、3位はTMS選手が記録しました。
大会の合間には、ファンが直接BEYBLADE Xを体験できるフリープレイエリアも設けられました。
3000人以上の参加者が様々な年齢層から集まり、BEYBLADEの操作を学び、ゲームの基本を理解するチャンスを得ました。
このインタラクティブな環境は、新規プレイヤーや経験豊富なブレーダーにとって、よりアクセスしやすい場を提供しました。
BEYBLADE Xは、2023年7月に日本でローンチされたフランチャイズの第4世代です。
2023年4月までに、すべての世代で5億2000万以上のビーグレードトッパーが世界中に出荷されており、そのグローバルな人気を証明しています。
BEYBLADE X WORLD CHAMPIONSHIP 2025は、2025年10月11日から12日まで、東京タワーで開催予定です。
この大会は、2025年のBEYBLADE Xシリーズにとって初のグローバルなトーナメントであり、20の地域から競技者が集結します。
公式なBEYBLADE X YouTubeチャンネル「BEYTUBE」でライブ配信も行われる予定です。
画像の出所:us