Sun. Nov 2nd, 2025

ロサンゼルスが今週末、色とりどりのディア・デ・ロス・ムエルトス(死者の日)を祝う祭りや、ハロウィンの賑やかなイベントで盛り上がっています。特にサンタモニカの桟橋でのパーティーも目が離せません。どこに行くにしても、メトロがあなたを目的地へと運びます。詳細をお伝えします。

全週末にわたるイベントとして、ロサンゼルス中でディア・デ・ロス・ムエルトスの祭りが行われています。死者の日のカラフルな祝祭が今週末で締めくくりを迎えます。最近のソースポストでは、無料で楽しめる7つのディア・デ・ロス・ムエルトスイベントを紹介しています。

10月31日金曜には、ウェストハリウッドでハロウィンカーニバルが開催されます。サンタモニカブールバードを北ドヘニー通りからラ・シエネガ通りまでの1マイルで占拠するこのストリートパーティーは、午後6時から午後11時まで行われ、参加は無料です。

メトロの利用法:Bラインを利用してバーモント/サンタモニカ駅まで行き、そこでライン4に乗り換え、サンタモニカ/ラ・シエネガまで向かいます。あるいは、ライン4で直接サンタモニカ/ラ・シエネガまで行くこともできます。

11月1日土曜、ロス・ムエルトス5Kが開催されます。これは、死者の日をテーマにした5キロのランニングイベントで、ロサンゼルス市内を走ります。レースは午前8時にエル・プエブロ・デ・ロサンゼルス歴史的記念碑のメインストリートでスタートし、ローワー・チャイナタウンとロサンゼルス州立歴史公園を通ります。参加費はオルベラストリート商人協会の財団に寄付されます。観覧は無料ですが、ランニング参加者は登録が必要です。

メトロの利用法:Aライン、Bライン、Dライン、Eラインを利用してユニオン駅まで行き、スタート地点までは約5分の徒歩です。

同日、ゴジラがリトル東京を襲います。日本人コミュニティーセンターで「ゴジラ2000」の上映が行われ、その後に「ゴジラ:ファイナルウォーズ」のQ&Aと上映が続きます。それぞれの映画のチケットは別売りされており、両方の映画のチケットを購入すれば、5ドル割引され、数量限定のゴジラ2000ポスターも手に入ります。ポスターは、劇場を退出する際にリストバンドと引き換えで受け取ることができます。

メトロの利用法:AラインまたはEラインを利用してリトル東京/アーツ地区駅まで行きます。

さらに、同日にはファミリーフェスト・ディア・デ・ロス・ムエルトスがベバリー・ヒルズのウォリスで開催されます。このイニシャルファミリーフェスティバルでは、命や文化、過去を讃えるイベントが行われ、顔のペイントやリル・リブロスによるストーリータイムなど、家族向けのアクティビティが目白押しです。午前11時から開催され、参加は無料です。

メトロの利用法:Bラインでバーモント/サンタモニカ駅まで行き、ライン4に乗り換えサンタモニカ/ラ・シエネガ駅に向かうか、ライン4で直接サンタモニカ/キャノンまで行き、そこからはウォリスまで約5分の徒歩です。

11月2日日曜には、UCLAマテル小児病院が主催する25周年記念パーティーがサンタモニカ桟橋で行われます。この記念イベントは家族向けの楽しみが盛りだくさんで、無制限の乗り物、カーニバルゲーム、セラピー動物などが楽しめます。全収益はUCLAマテル小児病院に寄付されます。午前10時から午後2時まで開催され、参加は無料ですが、カーニバルゲームや体験のためのチケットは別途販売されています。このイベントはキャッシュレスです。

メトロの利用法:Eラインを利用してダウンタウン・サンタモニカ駅まで行き、桟橋までは約10分の徒歩です。

同日午後にはLAラムズがソフィー・スタジアムでニューオーリンズ・セインツと対戦します。午後1時5分から午後4時5分までの試合です。

メトロの利用法:LAX/メトロトランジットセンターからソフィー・スタジアムへの無料シャトルが運行しています。CラインまたはKラインでLAX/メトロトランジットセンターまで行き、バスベイ8でシャトルに乗り換えます。

また、同日夜には、レイカーズがクリプト・ドットコムアリーナでマイアミヒートを迎えます。午後6時30分から午後9時30分まで行われます。

メトロの利用法:AラインまたはEラインを利用してピコ駅まで行き、アリーナまでは約10分の徒歩です。

今週末の乗り物計画には、Googleマップ、Appleマップ、TransitやMoovitアプリ、またはmetro.netのトリッププランナーがご利用できます。

ロサンゼルスでの素晴らしいメトロアクセス可能なイベントを知っていますか?ぜひお知らせください!今後の週末のまとめ記事に関する提案を、[email protected]へ送りいただくか、ソーシャルメディア@metrolosangelesでタグ付けしてください。

次回の週末のまとめをお楽しみに!

さらに楽しいイベント情報をお届けするために、Instagram @metrolosangeles、Facebook @losangelesmetroもフォローしてください。

画像の出所:thesource