Sun. Nov 2nd, 2025

エレクトロヴァヤ株式会社(「エレクトロヴァヤ」または「当社」)(NASDAQ: ELVA)(TSX: ELVA)は、リチウムイオンバッテリー技術および製造のリーディングカンパニーとして、2025年10月31日に日本に新しい子会社を設立したことを発表しました。今回設立されたエレクトロヴァヤジャパンは、同社の商業活動を拡大し、日本市場における顧客基盤や戦略的関係を支えるためのローカルプラットフォームとして機能します。

近年、エレクトロヴァヤは日本の顧客に対して高度なバッテリー製品を成功裏に販売しており、地元市場およびグローバル市場の両方で強力なパートナーシップを築いてきました。ローカル子会社の設立は、当社の国際成長戦略の次の段階を示しており、日本のOEM企業やビジネス、技術パートナーとの密接な連携を可能にします。

エレクトロヴァヤのCEOであるラージ・ダスグプタ博士は、「日本はエレクトロヴァヤにとって重要かつ成長を続ける市場です。すでに日本の顧客との成功を収めており、ローカル子会社を設立することで、これらの関係を深め、新たな成長分野―ロボティクス、重工業機器、およびエネルギー貯蔵アプリケーション―への拡大を図ることができます。」と述べています。

この日本の子会社は、エレクトロヴァヤのインフィニティバッテリー技術に関連する顧客サポート、技術統合、ビジネス開発の取り組みを効率的に行うことが期待されています。この技術は、物資搬送、ロボティクス、エネルギー貯蔵などのミッション・クリティカルアプリケーションにおいて、優れたサイクルライフ、安全性、エネルギー効率を提供します。

エレクトロヴァヤは今後も、グローバルな拡張を加速し、重要な国際市場でのプレゼンスを強化するための追加の戦略的イニシアチブを評価し続けます。

エレクトロヴァヤについて

エレクトロヴァヤ株式会社(NASDAQ: ELVA)(TSX: ELVA)は、気候変動の防止に貢献することを目指し、安全で長持ちするリチウムイオンバッテリーを提供することに重点を置いたグローバルエネルギー変革の先駆的リーダーです。 当社は、エネルギー貯蔵および重電動車両向けに独自のリチウムイオンバッテリーおよびバッテリーシステムを設計、開発、製造しており、インフィニティバッテリー技術プラットフォームに基づいています。この技術は、安全性が高く、業界で最も高いバッテリーの寿命を提供します。また、当社は次世代の固体電池技術をラボ部門で開発しています。

カナダのオンタリオ州に本社を置くエレクトロヴァヤは、カナダに運営拠点が2つあり、ニューヨーク州に135,000平方フィートの製造施設を持つ52エーカーの用地を取得し、予定されているギガファクトリーのための基盤を整えています。エレクトロヴァヤの詳細については、公式ウェブサイト(www.electrovaya.com)をご覧ください。

前方計画に関する声明

本プレスリリースには、日本における子会社設立、販売および戦略的活動、日本企業との関係、技術の持続可能性、予測パフォーマンス、外挿サイクルライフ、エネルギー密度、競合他社に対する相対的なパフォーマンス、今後の活動、日本市場での過去の成功、日本市場での将来の可能性、日本での需要の可能性、日本での成功可能性、商業車両およびエネルギー貯蔵アプリケーションへの利用、ロボティクスおよび建設アプリケーションへの利用、重工業アプリケーションへの利用、エネルギー貯蔵システムの納入、エネルギー密度、セルパフォーマンス、安全性、所有コスト、ライフサイクルコストに関連する前向きな発言が含まれています。これらの発言は、「可能性がある」「将来」などの言葉で識別できます。

当社は、ご了承いただけることを期待していますが、これらの発言にはリスクや不確実性が伴い、そのため過度な信頼を置くべきではありません。実際の結果は、さまざまな要因により大きく異なる可能性があります。日本市場に関連したリスクや、不確実性、前向きな声明に関するさらなる情報については、2024年9月30日に締めた年度の年次情報フォームおよび最近の年次マネジメントディスカッションや分析に記載されている「リスク要因」や「不確実性に関する定性的および定量的開示」をご参照ください。

画像の出所:stocktitan