デンバー映画祭が、今年の10月31日金曜日からスタートし、48回目の開催を迎える。
特別ゲストとして、ルーシー・リューや元デンバー・ブロンコスのジョン・エルウェイ、映画「シナーズ」のデロイ・リンドや「グッド・ウィル・ハンティング」の監督ガス・ヴァン・サントが参加し、豪華なラインナップが揃っている。
さまざまなイベントや必見の映画が目白押しの中、デンバー映画の芸術監督マシュー・キャンベルに、観客のためのおすすめ作品を紹介してもらった。
コロラドに関連する必見映画
“私たちはいつも地元の才能やコロラドに関する映画を祝うことができてありがたいです”とキャンベルは言う。
“今年は、特に閉会式でのジョン・エルウェイのドキュメンタリー映画『エルウェイ』を上映することで、私たちのホームタウンヒーローを祝うことができるという、特別な状況です。”
この映画は、ジョン・エルウェイのスタンフォード大学時代からデンバー・ブロンコスのスタートクォーターバックとしての16シーズンまでの人生を追ったもので、11月9日日曜日の午後7時からエリー・コーリンズ・オペラ・ハウスで特別なレッドカーペットイベントとして上映される。
映画の後には、ジョン・エルウェイと監督のケン・ロジャース、クリス・ウェーバーとの対談が行われる。
「『エルウェイ』のほかにも、コロラドに関連する必見映画がたくさんあります」とキャンベルは続ける。
彼のお勧め映画には、ボルダーの映画制作チームによる「コンパルサ」がある。
この作品は、グアテマラの2人の幼い姉妹が、グループホームでの歴史的および個人的なトラウマに立ち向かうためにアートプロジェクトを始める様子を描いている。
また、ジョシュ・オコナーが主演するドラマ「リビルディング」もおすすめだ。
この映画は、コロラドのサンルイス渓谷で撮影され、家族の牧場を山火事で失ったカウボーイがFEMAトレーラーパークでの生活を始め、新たに人生を再構築する様子を物語っている。
キャンベルのリストには、「バックサイド」という映画もある。
この映画は、ケンタッキー・ダービーで競走馬の世話をするチャーチルダウンズの労働者たちを描いたドキュメンタリーであり、「クリード、U.S.A」というドキュメンタリーも推奨されている。
“この小さな町は、政治的な思考に関して非常に多様な住民が共存していることを示しています。”
クリーグ、U.S.Aは、現在の国内政治情勢に希望をもたらす作品だ。
独特でエキセントリックな映画祭のお気に入り
プログラムには、「ハムネット」のような注目作や、「ザ・コーラル」、「デッド・マンズ・ワイヤー」といった映画が含まれるが、映画祭の魅力は、通常の上映環境では見られない珍しい作品を観ることにある。
キャンベルによれば、「ストレート・サークル」は非常に奇妙な映画だという。
“この映画では、2人の兵士が架空の国境を守る中で、互いにダブルゲンガーのようになり、悪夢的な狂気に陥っていきます。”
さらに、アバンギャルドなドキュメンタリー「ヘア、ペーパー、ウォーター」も推奨されている。
この作品は、ベトナムを舞台に、現代の都市的な環境に出たことがない先住民の女性を描いたもので、16mmフィルムで撮影され、夢、家族の儀式、日常生活の fleeting momentsに焦点を当てている。
“ローズ・オブ・ネバダ”という作品も興味深い。
この映画は、2人の男性(ジョージ・マッケイとキャリーム・ターナー)が働く漁船を中心にした、タイムループや高コンセプトの物語だ。
もし観客がより大衆的な作品を探しているのであれば、キャンベルは「ゴールデン・スパートル」を勧める。
“これは面白いドキュメンタリーで、スコットランドのポリッジ作りの世界大会を追った作品です。”
個性的なキャラクターたちが大会に参加する様子が描かれている。
特別なプレゼンテーション
キャンベルが特に楽しみにしているのは「ローズミード」だという。
“ここでルーシー・リューに、ジョン・カサベテス賞を贈るプレゼンテーションがあります。”
この賞は、私たちの最も権威ある賞です。
また、彼女の演技は見事で、多くの人々に衝撃を与えるはずです。
「ローズミード」は、真の出来事に触発された作品で、中国系アメリカ人の家族が、母親(ルーシー・リュー)が思春期の息子の暴力的な執着を発見したことで揺さぶられるストーリーで、文化的な沈黙の中でメンタルヘルスについてのタブーを打破し、家族やグループ療法に取り組む様子が描かれている。
最後に、キャンベルは「エルウェイ」に参加しない人への代替閉会式イベントとして「アニー・リーの証言」を推奨している。
“この映画は『ブローティスト』のクリエイティブチームによるもので、アマンダ・セイフライドが主演するミュージカル作品です。”
この映画は、シェイカー宗教運動の創設者を描いており、今年の私の個人的なお気に入りの一つです。
画像の出所:cpr