ボストンスポーツクラブの親会社の元CEO、パトリック・ウォルシュは、マサチューセッツ州の裁判所において、COVID-19パンデミックの影響でジムの施設が閉鎖されている間に会員に請求を続けていたことが違法であると認定され、386万ドルの賠償金を支払うよう命じられました。
裁判所の裁定により、ウォルシュ氏はジム会員に対して虚偽の声明を発表し、会員契約のキャンセルを妨害したとして個人的に責任を問われました。
マサチューセッツ州の検事総長アンドレア・キャンベルは、「この判決によって、使えないサービスに対して不当に請求されたジム会員に対する意味のある救済が得られる」と述べました。
当初、BSCの親会社タウン・スポーツ・インターナショナルは共同被告として名指しされていましたが、2020年9月に破産保護を申請し、その後は判決から除外されました。
ウォルシュ氏は、2020年4月の間にマサチューセッツ州の会員に月額料金を請求するよう会社に指示していました。この時、ジムが月末まで閉鎖されることが分かっていながら行った行動です。
ウォルシュ氏は、2020年3月の末にパンデミックが悪化する中、ジムが2週間以内に再開するという信念を持っていたと主張しました。しかし、裁判所は、ウォルシュ氏が4月の料金請求を決定した時点で、BSCはほとんどの運営スタッフを解雇していたため、再開の可能性が低かったと認定しました。
ジムが閉鎖されると、BSCは会員に再開後にアカウントにクレジットが入ると告知しました。ただし、数ヶ月後、会員は自身がクレジットを受け取るために苦情を申し立てなければならなかったことが裁判所によって確認されました。
そして、アクティブ会員のみがクレジットを受け取ることができ、すでにメンバーシップをキャンセルした会員は、3月と4月の料金に対する補償を受けていませんでした。
マサチューセッツ州の検事総長事務所によれば、この期間中に契約キャンセルを試みたBSCの会員から2000件を超える苦情が寄せられました。
BSCの会員たちは、キャンセルの要求が無視され、2020年4月に州の検事総長の事務所が会社に料金の請求を中止するよう命じるまで、請求が続いていると証言しました。
裁判所は、ウォルシュ氏が契約書に記載されている30日から45日のキャンセル期間がBSCに4月分の請求をする権利を与えたという主張を却下しました。このキャンセル期間の目的は、会員が通知を行った後もクラブを使用できるためのものであるとしました。
ウォルシュ氏は、タウン・スポーツ・インターナショナルがChapter 11の破産申請を行った数ヶ月後にCEOを解雇され、個人的な責任を負う結果となりました。
新TSIホールディングスは、現在ボストンスポーツクラブをニューヨークスポーツクラブとして運営しており、過去に検事総長の事務所との合意に基づいて20万ドルを支払いました。
ニューヨークスポーツクラブは、現在マサチューセッツ州においてボストンに2箇所、ソマーヴィルに1箇所のジムを運営しています。パンデミック以前は、同社はマサチューセッツ州に30箇所、またロードアイランド州に1箇所のジムを展開していました。
画像の出所:bostonglobe